COWBOY BEBOP×AKIHABARA PREMIUM COLLECTION

株式会社インドアと株式会社トーキョー・ダブ・エージェントとの共同企画として、TVアニメ『カウボーイビバップ』コラボレーションボトル「カウボーイビバップ オリジナル ブレンデッド ウイスキー」長浜浪漫ビール株式会社(滋賀県長浜市)が運営する日本最小規模のウイスキー蒸溜所「長濱蒸溜所」協力の元、2021年11月30日(火)12時より受注予約を開始いたします。
さらに江戸時代から受け継がれる確かな技術を持った田島硝子株式会社(東京都江戸川区)の職人たちの手で、東京都指定伝統工芸品である「江戸硝子」によって製作された「カウボーイビバップ オリジナル ロックグラス」がセットになった限定ウイスキー&グラスセットも発売します。
日本が作り上げる究極のウイスキーと究極のロックグラスをお楽しみください。
■カウボーイビバップ オリジナル ブレンデッドウイスキー
<ウイスキーについて>
作中に登場するキャラクターにあわせた6種類の原酒を厳選し、『ビバップ号を中心に、個性豊かなメンバーたちが集まり旅に出る』というコンセプトのもと、長濱蒸溜所のブレンダーの手により絶妙にブレンディング。
<各原酒の特徴について>
・ビバップ号/悠久の時を刻んだ、30年熟成原酒
・スパイク/危険な魅力やタバコの煙を感じさせるエレガントでスモーキーなへビリーピート原酒
・フェイ/ミステリアスさや女性らしさを連想させるフルーティーな白ワイン樽原酒
・ジェット/男らしい剛健さや熟成感、落ち着きから中長熟のハイランドモルト原酒
・エド/天才的な頭脳と持ち前の明るさから煌びやかな長濱赤ワイン樽原酒
・アイン/個性的かつ可愛らしい、味としての情報量の多さを持ち合わせるオクタブサイズのウッディーな原酒

<長濱蒸溜所について>
2016年に長濱浪漫ビール施設内にて稼働した、琵琶湖と伊吹山、長浜の風土が育む、国内最小規模となるクラフトディスティラリー。アランビック型の小さなポットスチルと極細のラインアームからは、特徴となるリッチな味わいの原酒を日々産み出している。
<長濱蒸溜所スタッフ紹介>
■屋久佑輔/ブレンダー
前職は関東でバーテンダーとして勤務。
ウイスキーの奥深さに魅了され『ウイスキー造りに携わりたい』という想いを抱くようになり、2017年長濱蒸溜所入社。当初は仕込み・蒸溜を担当。そして現在はWorld Blended Whisky AMAHAGANシリーズやリミテッド・コラボ商品、ブレンディングセミナー等、ウイスキーブレンダーとして勤務。日本一小さな蒸溜所で、 世界一大きな夢を持ち、 ウイスキーを造りに励んでいる。
■中村洵哉/エイジング・ボトリング管理
前職は自動車部品の製造をしており、その時から様々な蒸溜所のウイスキーを飲んでいました。『仕事でもの造りをするなら、自分の大好きなものを作りたい』と思ったのがきっかけで蒸溜所にて働くことを決意し2019年長濱蒸溜所に入社。現在はシングルモルトやワールドブレンデットウイスキーなどのボトリングを担当。アニメ『カウボーイビバップ』も大好きなアニメの一つです!
■井原優哉/蒸溜担当・熟成管理
社会人時代ウイスキーの奥深さに魅せられ、気づけば「つくる側」になりたいと思うように。私の地元が同じ関西という事もあり、もともと長濱蒸溜所を応援していました。
2020年より念願のウイスキー造りとして長濱蒸溜所入社。
今では、蒸溜、熟成管理などウイスキーづくりに携わる。
<長濱蒸溜所のご紹介動画>
YouTubeチャンネル:Bar studio TV byミヤモリ
【製品情報】
商品名 :カウボーイビバップ オリジナル ブレンデッド ウイスキー
容量 :700ml
原材料 :モルト、グレーン
アルコール:52%
ボトリング本数:600本
希望小売価格:25,000円+税
【テイスティングノート】
■カラー
鮮やかなアンバーカラー
■アロマ
トップノートではパインや切りたてのフレッシュな白桃。メープルを染み込ませたバゲット様の甘く優しいフルーティーな香りが引き立ち、時間経過と共に紅茶や茶葉、上質なシガー様のスモーキーかつ力強いモルティーなアロマ
■テイスト
口当たりは非常に穏やか。ワイン樽原酒使用によるクリーミーなバニラや、マスカット、心地よいタンニン様の爽やかなテイスト。
ミドルからアフターにかけオーク由来のウッディーさや、煙を帯びたスモーキーなアクセントが更に引き立ちモルティーな余韻も長く続きます
■販売ページ
信濃屋:https://www.shinanoya-tokyo.jp/view/category/ct1233
リカーマウンテン: https://likaman.net/smartphone/page224.html
※販売ページは2021年11月30日(火)12:00にオープンいたします。
※お届けは2021年12月下旬~2022年1月を予定しています。
■カウボーイビバップ オリジナル ロック グラス
<江戸硝子ロックグラスについて>
職人が一つひとつ丹精込めてつくりあげる「江戸硝子」。「江戸硝子」とは、江戸時代に生まれた硝子製法を受け継ぎ、機械による大量生産品とは異なり、すべての製品がオリジナルの1点もので、手づくりだからこそ出せる深みや味わい、デザイン性の高さが特徴のガラス製品。
数あるアニメ作品の中でも「唯一無二」の存在感を示す『カウボーイビバップ』に相応しく、田島硝子でも初めての試みとなる「氷紋硝子」「冷め肌」という二つの技法を組み合わせた他にはないロックグラスを製作。
<江戸硝子の技法について>
「氷紋硝子」
吹いた熱いガラスを冷水の中に入れ急冷して強制的に氷を砕いたような網目状の模様を表現する技法です。熟練したガラス職人のみが生み出すことのできる、江戸硝子の代表的な技法のひとつ。
「冷め肌」
ガラスの表面を鱗のように滑らかな凹凸をつける技法。
<ロックグラスのデザインについて>
グラスデザインは『カウボーイビバップ』の作中で描かれる激しい銃撃戦や飛び散るガラス片などの世界観と傷つきながらも戦い抜く主人公スパイクをイメージ。伝統技法である「氷紋硝子」と「冷め肌」を用いてひび割れや凹凸感で荒々しさを表現しながらも、通常のグラスよりも細やかで煌びやかな輝きを放つグラスデザイン。
底面にはスパイクの愛機「ソードフィッシュ」のシルエットが刻印されています。
<田島硝子について>
江戸時代から受け継がれる「江戸硝子」。田島硝子は、その伝統の火を決して絶やすことなく未来へと繋いでいく。確かな技術を持った職人たちの手で、一つひとつ丁寧につくられるガラスには、他にはない奥深い味わいと、ぬくもりがある。
【製品情報】
商品名 :カウボーイビバップ オリジナル ブレンデッドウイスキー&ロック グラス
サイズ :口9.2cm / 高9.5cm / 底6.6cm
材質 :無鉛ガラス
販売数 :120セット限定
希望小売価格:38,000円+税(セット価格)
■販売ページ
信濃屋:https://www.shinanoya-tokyo.jp/view/category/ct1233
リカーマウンテン: https://likaman.net/smartphone/page224.html
※販売ページは2021年11月30日(火)12:00にオープンいたします。
※お届けは2022年1月を予定しております。
©︎SUNRISE
■企 画:株式会社インドア(代表:佐川 竜朗)
■製造元:株式会社長浜浪漫ビール(代表:伊藤 啓)
■発売元:株式会社トーキョー・ダブ・エージェント(代表:髙木 一芳)
■販売元:株式会社リカーマウンテン(代表:伊藤 啓)
株式会社信濃屋食品(代表:長井 正志)
【本件に関するお問い合わせ】
株式会社トーキョー・ダブ・エージェント
担当:阿部
電話:090-2796-9698
メール:abe@dub-agent.com